今年も糸田祇園山笠の季節がやってきます
フェスティバルパーク(旧役場跡)に山笠が大集合!!
5月10日(土)・11日(日)夕方~夜
フェスティバルパークに山笠が大集合!!
300年以上続く伝統行事で、毎年5月の第2土曜日とその翌日の日曜日におこなわれます。
各地区が最大で高さ約9m、重さ2t以上の飾り山笠を担ぎ、町内を練り歩く勇壮な祭りです。
日暮れ後の電飾で煌びやかに彩られた曳山笠も見どころの一つです。
※無料シャトルバスが運行します。どうぞご利用下さい。
詳しくは下記ファイル「シャトルバス運行表」をご確認下さい。
☆★☆糸田祇園山笠の交通規制・臨時駐車場☆★☆
交通規制にご協力をお願い致します。
5月10日(土) 午後6時~午後10時まで
5月11日(日) 午後4時~午後10時まで
下記ファイル「交通規制情報」をご確認下さい
第29回糸田祇園山笠フォトコンテスト
あなたのハートでエネルギッシュな祭の世界を写そう
勇壮な中にも繊細さを秘めた糸田祇園山笠。その姿は糸田っ子に限らず多くの人々を魅了します。レンズを通して”無限の美”を表現してみませんか。応募規定
撮影期日 | 5月10日(土)・11日(日) |
題材 |
糸田祇園山笠をテーマにしたもの |
サイズ | ・四つ切り(ワイド四つ切り可) ・A4 ・組み写真の場合は、35cm×40cmのうす台紙に写真貼付 |
応募資格 | 住所、年齢、職業(プロ、アマ)、性別を問いません |
締切日 | 5月30日(金) 午後5時15分まで |
送り先 | 〒822-1392 田川郡糸田町1975番地1 糸田町役場 地域振興課 |
審査選考 | 朝日新聞社・全日本写真連盟により、厳正に審査 |
審査結果 | 7月下旬までに本人に通知 |
表彰・展示 | 審査結果発表後、本人に通知 |
応募の注意
1.応募作品は1人3点以内、未発表のものに限ります。 |
2.応募作品は原則として返却しません。 |
3.入賞作品の使用権は主催者に帰属し、主催者が一般に提供します。 電子メディアによる情報サービスにも使用する場合があります。 |
4.入賞作品のネガを提出していただく場合があります。 |
5.応募作品には応募票を添付してください。 |
賞
賞 | 数 | 賞 金(副 賞) |
大 賞 | 1点 | 賞 金 3万円(賞 状) |
金 賞 | 1点 | 賞 金 1万円(賞 状) |
特 選 | 2点 | 賞 金 5千円(賞 状) |
秀 作 | 3点 | 賞 金 3千円(賞 状) |
[本文はここまでです]