糸田町学校施設整備基本構想
糸田町では、糸田小学校体育館、糸田中学校校舎、糸田中学校体育館は建築され約築50年が経過しております。
学校施設は、学習、文化、スポーツなどの活動の場となる地域コミュニティの拠点としてさらには非常災害時には避難場所などの地域の防災拠点としても重要な役割を担っており、その安全性は極めて重要です。
そのため、今後の学校施設整備をどのように進めるべきかを定めるため令和6年3月に糸田町学校施設整備基本構想を策定しました。
なお、構想段階なので今後変更になる可能性も十分にあり得ますのでご了承ください。
今後、児童生徒、地域の皆様が安心・安全でより多くを学ぶことができる施設を目指し整備進めていきます。
※一部、内容の修正が発生しております。
[本文はここまでです]