サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

[保険税について ]

町民の方へ

保険税について

 保険税は、みなさんが病気やけがをしたときの医療費や出産育児一時金、葬祭費に充てるための大切な財源です。必ず納期までに納めてください。なお、国保税は加入手続きをした月からではなく、国保資格が発生した月から計算します。
 転入したり、職場の健康保険をやめたりしたときは、14日以内に届出をしてください。
 
→こんなときには14日以内に届出を

保険税の支払い方法

普通徴収の世帯へおススメ!!

普通徴収の世帯へおススメ!!

 支払い方法は、「普通徴収」と「特別徴収」の2種類があります。
普通徴収」… 7月~翌年2月の年8回、納付書か口座振替で支払います。納付期限は月末で、月末が休日の場合は翌平日が納付期限です。
※口座振替希望の人は、引き落としする通帳、通帳の登録印を持参のうえ、各金融機関か健康福祉課で手続きをお願いします。
特別徴収」… 国保被保険者全員が65歳以上75歳未満の世帯の保険税は、原則、世帯主の年金から天引きされます。ただし、世帯主が国保以外の場合や、年金が年額18万円未満で介護保険料との合計額が年額の2分の1を超える世帯は、「普通徴収」になります。

納税義務者

 国保税の納税義務者は「世帯主」です。世帯主が国保に加入していなくても、納期内に国保税(世帯で国保に加入している人分)を納める義務があります。国保の納付書や各種通知も世帯主宛で送られるので、ご確認をお願いします。
 

保険税を滞納した場合

①納期限を過ぎると督促がおこなわれ、延滞金などが徴収されます。
②通常の保険証より有効期限の短い
「短期被保険証」が交付されます
③1年以上滞納すると、保険証を返却してもらい、代わりに国保被保険者の資格を証明する「資格証明書」が交付されます。病院にかかる場合、医療費をいったん全額自己負担することになります。
④1年6ヶ月以上滞納すると、国保の給付が全部または一部が差し止められます。
⑤財産の差し押さえなど処分を受けます。また、40歳以上65歳未満の人がいる世帯は、介護保険の給付が制限される場合があります。

 

納付相談

 納期限内に支払いが困難な人は、窓口にお越しください。収支状況などを聞き取り、分割納付など相談に応じます。滞納のまま放置すると、処分の対象になるので注意してください。
※必要な書類 … 収入がわかるもの(給与明細など)、支出がわかるもの(領収書や明細書など)

 

保険税の計算方法:令和5年度

  所得割 均等割 平等割
(世帯ごと)
1人分の保険税
基礎課税分
(0歳以上)
(総所得-43万円)×8.0%
26,900円
26,200円
後期高齢者支援分
(0歳以上)
(総所得-43万円)×2.9% 9,700円 9,600円
介護納付金
(40~64歳)
(総所得-43万円)×2.4% 9,200円 8,200円

保険税の軽減

  収入の少ない世帯の「均等割」と「平等割」を軽減する制度があります。軽減判定の基準は以下のとおりです。なお、世帯に所得の申告をしていない人がいる場合、軽減判定することができないので毎年必ず所得の申告をしてください。
 

7割軽減 前年中の所得※1が43万円+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯
5割軽減 前年中の所得※1が43万円+29万円×被保険者数※2+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯
2割軽減 前年中の所得※1が43万円+53万5千円×被保険者数※2+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯

※1 前年中の所得とは、国保被保険者全員と擬制世帯主(国保に加入していない世帯主)の所得の合計
・65歳以上の公的年金などの所得は、その額から15万円を差し引いた金額を所得額とする。
・専従者控除がある人は、適用前の金額を所得金額とする。
・分離課税分の土地建物などにかかる短期・長期譲渡所得は、特別控除前の金額とする。
※2 被保険者数とは、国保加入者と国保から後期高齢者医療制度に移行した人の合計

 

令和4年度から未就学児の均等割額を軽減

未就学児の均等割額が5/10軽減されます。軽減を受けるための申請は必要ありません。
低所得世帯ですでに7・5・2割いずれかの軽減を受けている世帯は、その軽減後の均等割額がさらに5/10軽減されます。

健康福祉課 国民健康保険係 電話0947-26-1241

[本文はここまでです]

糸田町(人と自然が親しむ心やすらぐまち)

糸田町のキャラクター イトちゃん&ター坊

検索
  • トップページ
  • 町民の方へ
  • 町の魅力・観光
  • 町政情報
  • 事業者の方へ