サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

[本文はここからです]

糸田町の話題

糸田町手話の会が厚生労働大臣表彰受賞

2025年3月3日 健康福祉課

手と心で紡ぐ未来

糸田町手話の会でんでんむしが、聴覚障がい者への理解と親睦を深めることに貢献したとして、令和6年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰を受賞しました。でんでんむしは昭和54年に設立。それから40年以上、手話の学習会や講習会を通じて、耳の聞こえない方との架け橋になる活動を続けてきました。現在は8人の会員が毎週学習会を行い技術向上に励みながら、手話通訳としての活動などで聴覚障がい者を支援しています。

手話友になりませんか

◆糸田町手話の会 参加者募集

手話を学びたい方、興味がある方、どなたでも参加できます。手話の基礎を学ぶワークショップや聴覚障がい者との交流を通じて、新しいコミュニケーションの輪を広げましょう。

【日時】毎週木 19:30~20:30

【場所】糸田アリーナ第4会議室

【参加費】300円/月

【問合せ】080-3985-5616

[本文はここまでです]

糸田町(人と自然が親しむ心やすらぐまち)

糸田町のキャラクター イトちゃん&ター坊

検索
  • トップページ
  • 町民の方へ
  • 町の魅力・観光
  • 町政情報
  • 事業者の方へ