サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

[子育て支援金支給制度 ]

町民の方へ

子育て支援金支給制度

糸田町では、下記の支給条件を満たす保護者に対し、子育て支援金を支給いたします。


(出産祝金)

支給条件

・保護者が糸田町に住民登録した日から子の出生までの期間が1年以上継続していること。

・保護者が糸田町に住民登録した日から子の出生までの期間が1年に満たない場合は、住民登録している期間が出生の前後で1年以上継続している           
 こと。

・申請者の属する世帯に町税等の滞納がないこと。ただし、滞納金等に対し納付の誓約をし、現に履行されていると認められる場合などを除く。
 

支給時期及び支給額

子の出生時に支給されます。ただし、保護者が糸田町に住民登録した日から子の出生までの期間が1年に満たない場合は、1年を経過した時に支給されます。
 

支給額      5万円
 

申請方法

 出生届の手続きの際に申請書を配布します。支給事由が発生した日から6ヶ月以内に申請が必要です。

 

(入学祝金)
 

支給条件

・対象児童が小学校に入学する4月1日時点で、保護者・対象児童が糸田町の住民登録されていて、かつ支給時期まで継続して糸田町に住民登録さ
 れていること。

・申請者の属する世帯に町税等の滞納がないこと。ただし、滞納金等に対し納付の誓約をし、現に履行されていると認められる場合などを除く。
 

支給時期及び支給額

  小学校に入学する年度内に支給されます。
 

支給額    5万円
 

申請方法

 対象者には、役場から申請書(通知書)を郵送します。支給事由が発生した日から1年以内に申請が必要です。

 

~必要書類~(2つの祝金で共通)

□糸田町子育て支援金給付申請書

□印鑑(シャチハタ以外)

□保護者名義の預金通帳

 

※申請当日は、各課での納税証明書の取得等でお時間がかかります。時間に余裕を持ってお越し下さい。

 
 
ご不明な点があれば、下記の連絡先まで、ご連絡をお願い致します。

 問い合わせ  子育て支援課  電話26-1233

[本文はここまでです]

糸田町(人と自然が親しむ心やすらぐまち)

糸田町のキャラクター イトちゃん&ター坊

検索
  • トップページ
  • 町民の方へ
  • 町の魅力・観光
  • 町政情報
  • 事業者の方へ