葬祭費
後期高齢者医療被保険者がお亡くなりになったときは、葬祭費支給申請・相続人代表者指定届のお手続きを行って下さい。葬祭費は葬祭を行った方(喪主)に30,000円支給されます。ただし、葬祭を行った翌日から2年間を過ぎると申請できませんのでご注意下さい。
◇申請に必要なもの
葬祭費:亡くなった方の資格確認書(※有効な被保険者証をお持ちの方は被保険者証)、喪主の預金通帳・葬祭を行ったことが分かる書類(葬儀の領収書(喪主の氏名が載っているもの)、会葬御礼、死体埋火葬許可証など)
相続人代表者指定届:相続人代表者の通帳、被保険者と相続人の世帯が異なる場合はご関係が分かる戸籍謄本(抄本)の写し
健康福祉課 後期高齢者医療係 電話:0947-26-1241
[本文はここまでです]