令和7年国勢調査が始まります!
国勢調査の回答にご協力お願いします!
国勢調査は5年に1度統計法に基づき実施される統計調査で今年で22回目になります。
調査対象は日本に住む全ての人が対象で外国の方も対象です。住民票を届出している場所ではなく、現在住んでいる場所での回答になります。調査結果は国や各地方自治体の施策や民間企業や研究施設でも活用され、皆さんの生活に深く関わってくるものになるので回答ください。
国勢調査の概要
調査期日
令和7年10月1日(水)
調査期間
令和7年9月中旬~10月下旬
調査対象
令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人および世帯
※外国の方も含みます
調査項目
氏名・性別、出生の年月、世帯員の数、就業状態、仕事の内容など16項目
調査方法
総務大臣から任命された調査員が各調査世帯を訪問し、説明や調査票の配布・回収を行います。
※本町では役場職員が調査員を務め、皆さんの世帯を訪問します。
回答方法
インターネット回答または紙の調査票
インターネット回答が便利です!
インターネット回答をお勧めしています。調査員から配布されたお手元の「インターネット回答依頼書」記載のQRコードをスマートフォンまたはタブレットで読み取ると自動でID・PWが入力され、回答を始められます。回答にかかる時間は約10分で簡単です。是非インターネット回答をご利用ください。
騙り調査にご注意下さい!
国勢調査の調査員を騙り個人情報や金銭を盗み出そうとする事案が過去に発生しています。調査員は次の3点を必ず携帯しています。
・調査員証
・腕章
・手提げ袋
調査員を騙る者には十分に注意して下さい。万一そういう者に個人情報等を尋ねられても決して教えずに役場地域振興課統計係(0947-26-4025)へ連絡下さい。
また、国勢調査の回答に金銭は発生しませんので、振込や現金の徴収等は一切ございません。
問合せ
地域振興課統計係 TEL 0947-26-4025
[本文はここまでです]