サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

[本文はここからです]

年間行事

印刷する

年間行事

今日に戻る

表示年度

表示

前の年度

2013年度の行事

次の年度

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2014年 1月

2014年 2月

2014年 3月

10日(月)
糸田町議会第1回定例会
11日(火)
糸田町議会第1回定例会
12日(水)
糸田町議会第1回定例会
13日(木)
中学校卒業式
糸田町議会第1回定例会
14日(金)
糸田町議会第1回定例会
15日(土)
金村神社豊作祈願田植祭
町指定文化財 第3号 田植祭(無形民俗文化財)  田植祭は毎年3月15日に、上糸田・中糸田・下糸田地区全体の祭りとして金村神社で行われている。毎年春の農業の出発として、その年の豊作を祈る春祭りである。祭りは祭典が午後3時頃から行われ参列者は金村神社の神社総代や世話役・田植行事・田植舞の出演者である。祭りの経緯はまず神官が五穀豊穣の祝詞を奏上しそれが終わるとしばらく直会があって模擬農耕行事となる。田植えまでの演技は、草刈り・溝さらえ・畦ぬり・身持ち女の昼まもち・牛を使っての代掻きの順で行われる。その後小学生による、田植舞が奉納され最後に田植えが行われる。  この田植祭を行う、田植保存会は保持団体として平成8年12月27日に町指定文化財第3号に認定されました。
糸田町議会第1回定例会
16日(日)
糸田町議会第1回定例会
17日(月)
小学校卒業式
糸田町議会第1回定例会
18日(火)
糸田町議会第1回定例会
19日(水)
糸田町議会第1回定例会
20日(木)
糸田町議会第1回定例会

[本文はここまでです]

糸田町(人と自然が親しむ心やすらぐまち)

糸田町のキャラクター イトちゃん&ター坊

検索
  • トップページ
  • 町民の方へ
  • 町の魅力・観光
  • 町政情報
  • 事業者の方へ