サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

[糸田小学校・糸田中学校の荒天時に係る一斉休校措置の基準について ]

町民の方へ

糸田小学校・糸田中学校の荒天時に係る一斉休校措置の基準について

近年、自然災害の激甚化や天候の急変が増加しています。
そのため、台風や大雨、大雪の際に子どもたちの安全を最優先に考え、次の判断基準を
作成しました。
この判断基準に基づき、糸田町教育委員会及び糸田小中学校と協議を行い、
一斉休校等の判断を行いたいと考えております。

 

天候

判断基準

発令・情報元

台風

筑豊地方が「暴風域」「強風域」に入る見込みの場合

気象庁

大雨

筑豊地方に「大雨特別警報」が発表又は、発表が見込まれる場合

筑豊地方に「顕著な大雨に関する気象情報(線状降水帯の発生)」が発表又は、発表が見込まれる場合

糸田町で「警戒レベル4(避難指示)※1」が発令又は、発令が見込まれる場合

糸田町

大雪

糸田町の広範囲に降雪があり、道路状況により通学等に支障をきたすことが見込まれる場合

気象庁

※1 気象庁が発令する「レベル4(土砂災害警戒情報等)」とは異なりますのでご注意ください。

〇このほか、学校のその時々の状況により、各学校独自で登下校時刻の変更や休校措置をとることがあります。

 


糸田町教育委員会
糸田小学校
糸田中学校

 

[本文はここまでです]

糸田町(人と自然が親しむ心やすらぐまち)

糸田町のキャラクター イトちゃん&ター坊

検索
  • トップページ
  • 町民の方へ
  • 町の魅力・観光
  • 町政情報
  • 事業者の方へ