後期高齢者医療健康診査
福岡県後期高齢者医療広域連合では、生活習慣病の重症化やフレイル(健康と要介護の間の虚弱な状態)の予防を目的として、健康診査を実施しています。
受診には5月(年度途中に75歳を迎える方は、誕生月の10日ごろ)に届く健康診査受診票が必要です。
費用は通常自己負担500円のところ、糸田町の後期高齢者医療の被保険者の方は無料で受診できます。(令和6年度から)
集団健診では無料で受診できますが、医療機関で受診する場合は、いったん自己負担500円をお支払いのうえ、健康福祉課で申請をしてください。
受診方法① 集団健診で受診する
夏頃に保健センターより健診の案内通知を送付し、秋に集団健診をおこなっています。
がん検診と一緒に受診ができます。費用はかかりません。
受診方法② 医療機関で受診する
かかりつけ等の病院に事前に予約をおこない受診してください。※福岡県内の医療機関に限ります。
いったん自己負担がかかりますが、健康福祉課で申請いただくと500円をお渡しします。
●必要書類● 健診結果表もしくは500円を支払った領収書、印鑑
集団健診に関するお問い合わせ
► 糸田町保健センター ☎0947-49-9020
健康診査の費用に関するお問い合わせ
► 健康福祉課 後期高齢者医療係 ☎0947-26-1241
健康診査についての詳細はこちら
[本文はここまでです]